新規入会フォーム この新規入会フォームより送信いただく、個人情報の取り扱いにつきましては細心の注意を払っております。 お預かりしたお客様の情報は本人様へのお問い合わせ内容についてのご返答や情報のご提供の目的であり、他の目的に使用することはございません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。 *印の付いている項目は必須となっております。漏れなくご記入ください。 英数字は半角での記入をお願いいたします。 *お名前姓名 フリガナセイメイ *郵便番号 100-1000 *都道府県 --選択-- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 *市区郡町村 横浜市上北町 *番地 3-24-555 ビル名 通販ビル4F *電話番号 1000-10-1000 FAX番号 1000-10-1000 * メールアドレス * メールアドレス(確認用) * パスワード パスワードは6文字以上30文字以下で入力してください。 * パスワード(確認用) emoya利用規約(以下「本規約」といいます)は、emoyaが運営する古着を中心としたオンライン販売(以下「本サービス」といいます)における諸条件を定めるものです。第1条(本規約) 1 本規約は、当社と利用者との間の取引の一切に適用されるものとします。 2 未成年の利用者が商品を購入しようとする場合は、あらかじめ親権者による同意が必要となります。この場合、当該親権者に対しても、本規約が適用されるものとします。 3 本規約における用語の定義は、以下のとおりとします。 ①「当社」:本サービスを運営するemoyaをいいます。 ②「本サイト」:本サービスを運営するための当社所定のWebサイトをいいます。 ③「商品」:当社が商品として販売する古着等の総称をいいます。商品の価格を「商品価格」といいます。 ④「商品ページ」:本サイト内で、商品内容、商品価格、商品提供者、出荷目途等を説明する商品ごとのページをいいます。 ⑤「利用者」:本サービスを利用する全ての方をいいます。 ⑥「購入者」:商品を購入する利用者をいいます。 ⑦「購入者情報」:商品の購入に必要な購入者又は配送先の情報その他当社所定の情報をいいます。 ⑧「購入商品」:購入者が本サイトで購入した商品をいいます。 ⑨「商品購入契約」:当社と購入者との間に成立する商品の売買契約をいいます。商品購入契約には、即納商品の購入契約と予約商品の購入予約契約のいずれも含まれるものとします。 ⑩「商品購入代金」:購入者が購入商品の対価として支払う代金(消費税込)をいいます。 ⑪「商品提供者」:当社が販売する商品の製造元又は取扱い事業者をいいます。 ⑫「アカウント登録者」:利用者のうち、本サイトを通じてアカウント登録を行った方をいいます。アカウント登録者としての地位を「アカウント登録者資格」といいます。 ⑬「アカウント登録者情報」:アカウント登録者の情報をいいます。 ⑭「プライバシーポリシー」:当社が定める個人情報の取扱い方針をいいます。 第2条(本サービスの前提事項) 利用者は、本サービスが古着等の販売サービスであることに鑑み、以下の点について、あらかじめ前提事項として承諾のうえ、本サービスを利用するものとします。 ①商品には、古着特有の汚れ、ほつれ、破れ、匂い等があり得ること ②商品によって、左右で袖の長さが異なる等の状態があり得ること ③商品のサイズが、利用者のイメージと異なる等のケースが起こり得ること ④商品画像にて確認可能な特徴は、利用者にその確認責任が存すること ⑤商品画像のイメージは、購入者のPCやスマートフォン等のモニターの仕様等によってある程度の誤差が生じ得ること 第3条(商品価格) 商品価格は、当社が定め、商品ページに掲示するものとし、当社は、商品価格を随時変更することができるものとします。 第4条(送料) 1 当社は、購入商品の配送に要する送料(消費税込)について、商品購入代金とは別に購入者に請求するものとします。送料の金額については、当社が定めた金額とします。 2 当社は、配送業者との契約内容に応じて、いつでも将来に向かって送料の金額を改定することができるものとします。 3 購入者による配送先住所の入力ミス等により再配送となった場合、当該購入者は、当該再配送に係る送料についても負担するものとします。 第5条(商品の注文と契約の成立) 1 購入者は、本サイトを通じて、本規約及びプライバシーポリシーにあらかじめ同意のうえ、購入者情報を入力し、当社所定の方法にて商品の注文を行うものとし、当該注文が当社のシステムに正常に到達したことをもって、商品購入契約が成立するものとします。 2 前項の注文において、通信の不具合等により、当社が注文を確認できなかった場合、商品購入契約は成立しないものとし、当社は、これによる購入者の不利益又は損害について、いかなる責任も負わないものとします。 第6条(当社からのキャンセル) 当社は、商品購入契約の成立後であっても、次の各号に該当し、又は、そのおそれのある場合、直ちに商品購入契約をキャンセルすることができるものとし、これによる購入者の不利益又は損害について、いかなる責任も負わないものとします。なお、①~⑥に該当する場合、当社は、当該購入者からの今後の注文を拒絶することができるものとします。 ①購入者の音信不通、受け取り拒否、長期不在、届先住所の不明等により商品の配送ができない場合 ②当社指定の決済代行業者による決済が正常に行われなかった場合 ③やむを得ない都合により商品の引き渡しが不可能となった場合 ④商品仕様、商品価格等に明らかな誤記があった場合 ⑤不正注文の場合、又はその可能性があると当社が判断した場合 ⑥購入者がアカウント作成者と同一人物ではないと判明した場合 第7条(購入者からのキャンセル) 購入者は、購入者の都合によって、一度成立した商品購入契約をキャンセルし、当社に商品購入代金の返金を求めることはできないものとします。 第8条(商品購入代金等の支払) 1 購入者は、当社指定の決済事業者を通じた以下の方法のいずれかによって、商品注文時、又は下記②③の場合は商品注文時から当社所定の期日内に、商品購入代金及び送料を支払うものとします。 ①クレジットカード決済 ②コンビニ払い ③銀行振込 ④その他決済事業者が追加する方法 2 当社は、商品購入代金及び送料の決済を確認できない限り、購入商品を購入者に引き渡す義務を負わないものとします。 第9条(出荷) 1 当社は、原則として、購入商品の出荷に関する業務を商品提供者に委託するものとし、購入商品出荷に利用するために、当社の責任において購入者情報又はアカウント登録者情報の取扱いを商品提供者に委託するものとします。 2 当社は、商品購入代金及び送料の決済が確認され次第、おおよそ5営業日以内に、商品提供者に対して、購入者情報又はアカウント登録者情報と共に購入商品の配送を委託し、商品提供者が購入者情報又はアカウント登録者情報に基づき、当社指定の配送業者によって購入商品を出荷するものとします。 3 前項に関わらず、注文の集中や連休の前後等によって時間を要する状況の場合、購入者は、当社が通知又は公表した出荷目安に従うものとします。 4 配送に関する一切については当社が定める方法で行うものとし、購入者は、配送業者の選択、配送日時及び配送先の変更、郵便局留めの指定等を行うことはできないものとします。 5 当社は、商品購入契約成立後に、当該商品が生産終了又は在庫切れとなった場合、第6条に基づき、当社からキャンセルを行うものとします。 6 購入者が、1度の商品購入契約において、出荷目安の異なる商品を同時に購入した場合、購入商品のうち最も遅い出荷目安が適用となるものとします。 7 商品提供者が購入商品を出荷した後においても、配送先が離島・遠隔地である場合や、天災、交通事情、トラブル等の事態により、配送が遅延する可能性があるものとし、当社及び商品提供者は、これによる購入者の不利益について、責任を負わないものとします。 第10条(返金の特例) 1 購入者は、購入商品に古着特有の状態を超えた著しい欠陥がある場合に限り、購入商品受け取り日を含む3日以内に、本サイトの問い合わせアドレスによって、当該購入商品の画像を添付して申し出のうえ、速やかに購入商品の返送を行うものとし、当社は、当該連絡内容及び返送品の確認後、必要と認めた場合、返金の対応を行うものとします。 2 以下に該当すると当社が判断した購入商品は、原則として前項の適用対象外となります。 ①購入者の申し出内容が、古着特有の汚れ、ほつれ、破れ、匂い等の範囲である場合 ②購入者の申し出内容が、商品画像を確認することによって、あらかじめ確認可能な範囲である場合 ③購入者の申し出内容が、購入者のPCやスマートフォン等のモニターの仕様等によって生じ得る画像イメージの誤差の範囲である場合 ④購入者の申し出内容が、商品の袖の長さが左右で異なる等の範囲である場合 ⑤購入者の申し出内容が、商品のサイズがイメージと異なる等の範囲である場合 ⑥受け取り日を含む3日以上を経過した場合 ⑦連絡なしに返送された場合 ⑧タグ等の付属類がない場合 ⑨購入商品を1度でも使用した場合 ⑩その他、購入者による合理的な対処の結果、十分に利用が可能な場合 第11条(アカウント登録) 1 当社所定のアカウント登録を行った利用者は、商品購入都度における購入者情報の入力が不要となるものとします。また、当社の提供するメリットを受けられる場合があります。 2 アカウント登録を希望する利用者(以下「アカウント登録希望者」といいます)は、本規約及びプライバシーポリシーにあらかじめ同意のうえ、本サイトを通じて、当社の定める方法によってアカウント登録を行うことで、アカウント登録者となることができるものとします。なお、未成年のアカウント登録希望者は、親権者の同意を得たうえで、アカウント登録を行うものとします。 3 当社は、アカウント登録希望者に以下の事由があると判断した場合、アカウント登録を承認しない場合があります。なお、当社は、当該理由について、開示義務を負わないものとします。 ①虚偽の事項を届け出た場合 ②過去に本規約に違反した事実がある場合 ③利用者が民法に定める制限行為能力者で法定代理人の同意を得ていない場合 ④本規約に定めた反社会的勢力に該当するおそれがある場合 ⑤その他、当社が相当ではないと判断した場合 4 アカウント登録者は、アカウント登録者情報に変更があった場合、本サイトを通じて、速やかに変更の届出を行うものとします。アカウント登録者が当該届出を適時適切に行わなかった場合においては、当社からの通知又は配送は、通常到達すべきときに到達したものとみなされ、当社は、アカウント登録者が被る不利益についていかなる責任も負いません。 5 アカウント登録者は、善良なる管理者の注意をもって、自己の責任において、本サイトへのログイン情報(本サイトにログインするID及びパスワードをいいます)を適切に管理しなければならないものとし、ログイン情報が第三者によって使用されたことによりアカウント登録者に生じた損害については、当社は、一切の責任を負わないものとします。 6 当社は、ログイン情報におけるIDとパスワードの組み合わせが一致して本サイトへのログインがなされた状態で購入の注文があった場合には、そのIDを登録しているアカウント登録者自身による注文とみなします。 7 アカウント登録者は、ログイン情報について、アカウント登録者以外の第三者に貸与、譲渡、名義変更等をしてはなりません。また、アカウント登録者は、いかなる場合にも、ログイン情報を第三者と共用することはできません。アカウント登録者の故意又は過失によるログイン情報の第三者利用の結果として生じた損害については、全てアカウント登録者の責任であるものとし、当社は、責任を負いません。 8 アカウント登録者は、本サイトにログインのうえ退会申請をすることにより、いつでもアカウント登録を解除することができます。 第12条(責任の制限) 1 当社は、商品ページに記載の情報について、全ての情報の正確性又は完全性等について保証を行うものではありません。当社は、当該情報に誤り又は記述漏れがある場合、いつでも修正することができます。 2 当社は、購入者による本サイトの利用又は購入商品の使用によって直接又は間接的に生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。また、当社は、購入商品により購入者の利用目的が達成し、期待が充足されることを何ら保証するものではありません。 3 本規約に定めた当社を免責する規定は、当社に故意又は重過失が存する場合には適用しないものとします。また、本規約のいずれかの条項の一部が民法、消費者契約法その他の法令により無効、取消、又は差し止めとなった場合であっても、残部は継続して完全に効力を有するものとします。 第13条(禁止行為) 利用者は、当社サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。利用者が本条に違反した場合、当該利用者は、当社が被った損害の全額を即時に賠償する責任を負うものとします。 ①商品購入代金の支払いを遅延する行為 ②返品や返金リクエストを繰り返す行為 ③事実無根の文言や当社の信用を損なう文言等をSNS等に書き込み又は発信する行為 ④当社の承諾のない購入商品の転売行為 ⑤本サービスに含まれる著作権、商標権、その他の知的財産権を侵害する行為 ⑥本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為 ⑦法令又は公序良俗に違反する又はそのおそれのある行為 ⑧当社、他の利用者、第三者を妨害するおそれのある行為 ⑨不正アクセスし又はこれを試みる行為 ⑩他の利用者に成りすます行為 ⑪当社、他の利用者、第三者の権利又は利益を侵害する行為 ⑫その他当社が予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為 第14条(本サービスの中断、停止、資格の喪失等) 1 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、予告なく、本サービスの全部又は一部の提供を中断することができるものとします。 ①緊急でコンピュータシステムの点検、保守を行う場合 ②停電、サーバー故障等が発生した場合 ③コンピュータ、通信回線等に不良がある場合 ④地震、落雷、火災等の不可抗力による場合 ⑤その他当社が必要と判断した場合 2 当社は、利用者が本規約の一つにでも違反するおそれを認めた場合、予告なく当該利用者に対する本サービスの提供を停止すると共に、以下の対処を行うことができるものとします。利用者に何かしらの信用不安が生じた場合も同様とします。 ①利用者との商品購入契約を通告なく解除すること ②利用者がアカウント登録者である場合、アカウント登録者資格を喪失させること 3 利用者又はアカウント登録者は、前項の適用があった場合、ただちに自らの債務についての期限の利益を失い、当該債務を直ちに当社に弁済する義務を負うものとします。 4 当社は、前各項によって利用者に生じた損害について、いかなる責任も負わないものとします。また、当社は、第2項によって当社に生じた損害について、利用者及び利用者であった者に対して請求することができるものとします。 第15条(権利義務の譲渡制限) 利用者は、当社の書面による承諾なしに、いかなる相手に対しても、本条件に基づく権利若しくは義務を譲渡、又は継承させることはできません。 第16条(個人情報の取扱い) 当社は、利用者の個人情報について、プライバシーポリシーに従い、適切に取り扱うものとします。 第17条(変更及び廃止) 1 当社は、本サービスの内容について、いつでも変更又は廃止することができるものとし、これらに伴い利用者に不利益や損害が発生した場合でも、当社に故意又は過失がある場合を除き、その責任を負わないものとします。 2 当社は、本規約の内容について変更する場合は、民法第548条の4の規定に基づき行うものとします。 第18条(反社会的勢力排除) 1 利用者は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力団、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。 ①暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること ②暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること ③自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること ④暴力団員等に資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること ⑤役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること 2 利用者は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一つにでも該当する行為を行わないことを確約します。 ①暴力的な要求行為 ②法的な責任を超えた不当な要求行為 ③取引に関して、脅迫的な言辞又は暴力を用いる行為 ④風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は業務を妨害する行為 第19条(通知、連絡) 1 利用者と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、利用者から、当社が別途定める方式に従った変更届出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行うものとします。 2 利用者から当社への問合せは、本サイトの問い合わせアドレスとし(電話での連絡は受け付けておりません)、当社は、当社所定の営業時間内に対応を行うものとします。 第20条(コンテンツ及びタレント画像) 1 本サイト上に掲載する商品写真、商品説明文、商品提供者情報、その他全てのコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)及び当社指定のタレント及びモデル等によるイメージ画像、商品の着用画像及び使用画像等(以下「タレント画像」といいます)の肖像権、著作権、その他一切の権利は、当社又は正当な権利者に帰属するものとします。 2 利用者は、前項を踏まえ、コンテンツ及びタレント画像に関して、保存(スクリーンショットを含む)、複製、転載、改変、その他の二次的利用等の行為を行うことは一切できないものとします。 第21条(準拠法及び合意管轄裁判所) 1 本規約の解釈、適用については日本法を準拠法とします。 2 本規約から生ずる紛争については、訴額に応じて、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第22条(古物営業における本人確認義務) 当社が知りえた個人情報は、古物営業の台帳記録として利用する場合がある。 以上 会員規約に同意する